54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2021-03-01 令和3年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2021-03-01

地籍調査は、昭和26年から国土調査法等の法令に基づき実施されており、既に半世紀以上が経過しているものの、思うように進んでいないのが現状のようです。  現在、桑名市においても順次行われており、その事業目的として、課税適正化公共事業円滑化災害復旧迅速化等を図るための施策としてということですが、それは全て重要なことだとは思いますが、私は特に重要だと思うのは、災害復旧迅速化でございます。  

亀山市議会 2020-09-18 令和 2年予算決算委員会( 9月18日)

森美和子委員  それから、国土調査法の第19条第5項の指定制度を推進しているというふうに報告書にありましたが、この制度がどういった内容なのかについてお伺いをしたいと思います。 ○中﨑孝彦委員長  村山課長。 ○村山用地管理課長  19条5項の指定というのは、通常の地籍調査以外にこの指定を受ければ地籍調査をやったのを同じような。

四日市市議会 2019-11-03 令和元年11月定例月議会(第3日) 本文

この地籍調査ですけれども、国土調査法で定められた法定調査でございます。国で定められております地籍調査作業規程準則に基づいて、工程が分離されております。  また、昭和26年に国土調査法が制定され、当初地籍調査直営方式で行うもの、こういったことでございました。地籍調査事業工程の大部分は実施主体である市町村等が行うものとされておりまして、測量など一部の工程限り外部委託が認められておりました。

四日市市議会 2019-11-02 令和元年11月定例月議会(第2日) 本文

まず、現行の官民境界等先行調査、これにつきましては、地籍調査の途中段階にすぎないということで、実は国土調査法上の認証、この対象となっていないという現実の問題がございます。  これによりまして、成果の閲覧、あるいは公表、こういったものが十分に行われていないと、こういった課題が、これは国のほうでも問題だということで指摘をされております。  

いなべ市議会 2019-09-04 令和元年第3回定例会(第2日 9月 4日)

(2)地籍調査問題点を問うで、①地籍調査を進めているが、現在の課題完了目標はの御質問でございますが、地籍調査国土調査法に基づき、まず最初調査対象地域内(対象自治会)の説明会を開催します。一筆ごと土地について登記簿公図等資料参考にし、所有者地番地目調査いたします。

いなべ市議会 2019-09-04 令和元年第3回定例会(第2日 9月 4日)

(2)地籍調査問題点を問うで、①地籍調査を進めているが、現在の課題完了目標はの御質問でございますが、地籍調査国土調査法に基づき、まず最初調査対象地域内(対象自治会)の説明会を開催します。一筆ごと土地について登記簿公図等資料参考にし、所有者地番地目調査いたします。

名張市議会 2019-06-20 06月20日-04号

そこで、国としても国土調査法に基づき、土地の最も基礎的な情報である地籍を明らかにし、国民の重要な財産である土地を保全することを目的として地籍調査実施しているところであります。 名張市も地籍調査を進めていただいているところですが、こちらの地図なんですが、色のついているところは地籍調査、また地籍調査に近い調査が進んでいるところでございます。

いなべ市議会 2018-12-06 平成30年第4回定例会(第2日12月 6日)

また、地籍調査成果につきましては、国土調査法に基づく国の承認、県の認証を受け、その成果法務局に送付することにより、現在の技術により測量され、作成された構図が備えつけられ、登記簿面積また地目現状に合ったものとなります。  続きまして、②地籍調査進捗状況はの御質問でございます。  いなべ市の面積219.83平方キロメートルに対する着手面積率は2.1%でございます。

いなべ市議会 2018-12-06 平成30年第4回定例会(第2日12月 6日)

また、地籍調査成果につきましては、国土調査法に基づく国の承認、県の認証を受け、その成果法務局に送付することにより、現在の技術により測量され、作成された構図が備えつけられ、登記簿面積また地目現状に合ったものとなります。  続きまして、②地籍調査進捗状況はの御質問でございます。  いなべ市の面積219.83平方キロメートルに対する着手面積率は2.1%でございます。

津市議会 2017-09-29 09月29日-06号

議案第65号平成29年度津市一般会計補正予算(第3号)のうち当委員会付託分では、歳出の土木費について、委員から、未登記水路に係る登記業務の減額について質疑があり、執行部から、垂水地区における水路の未登記処理に伴う測量費用については、国土調査法第19条第5項に基づく調査測量等を行う場合の補助金を受けることができたことから、市単独事業分を減額するものであるとの答弁がありました。 

亀山市議会 2016-09-21 平成28年予算決算委員会( 9月21日)

国土調査法をもとに地籍調査昭和26年に開始され、当市では平成14年から始まっていると、そのように理解しております。しかしながら、なかなか一向に進んでいないと。その進捗率は2.28%ぐらいだと、そのように認識しております。大変低いということでございます。県が9.3%ぐらいだと聞いております。

鈴鹿市議会 2016-09-12 平成28年 9月定例会(第5日 9月12日)

地籍調査は,国土調査法に基づき,一筆ごと土地所有者地番地目調査し,筆界の位置と面積測量し,地籍簿地籍図を作成し,法務局へ備えつけるものでございます。地籍調査を行うことで,現在,法務局において管理されている記録を修正し,土地の適正な管理を行うことで,土地に関するトラブルの防止,土地取引公共事業災害復旧等円滑化及び課税適正化など,市民生活の向上につながるものと考えております。

亀山市議会 2015-06-19 平成27年 6月定例会(第4日 6月19日)

ただ私は3月議会に、この地籍調査について再三質問させていただき、より具体的にメリット、必要性国土調査法に基づく継続、やることが大切やということを再三申し上げて、市長も人的パワーについても十分前向きに考えるということや、一生懸命私がここで議会として質問をし、答弁もいただいておることがザ・点検で中止になるというのは、議会で私どもが一生懸命質問しておることよりも、ザ・点検のほうが優先されるのか。

亀山市議会 2015-03-11 平成27年 3月定例会(第4日 3月11日)

建設部長稲垣勝也君)(登壇)  議員おっしゃるとおり、明治時代地租改正事業によって、現在の公図等がおさめられ、法務局等に登記されているという、その面積によって課税をされているということが現状でございまして、それを解消すべく、国土調査法に基づいて地籍調査を進めていかなければならないということで、その相違については解消すべく、努力をしてまいるよう頑張っていきたいと考えているところでございます。

津市議会 2014-12-02 12月02日-02号

地籍調査とは、議員諸兄御承知のとおり、国土調査法に基づく土地調査のことであります。1筆ごと土地について、所有者地番地目調査するとともに、土地境界面積測量するものであります。この事業国交省直轄事業でありますが、事業主体市町村であります。この事業の未実施実施されていないことが今大きく問題とされております。

伊勢市議会 2014-03-04 03月04日-03号

地籍調査につきましては、昭和26年に国土調査法が制定をされ64年を経過いたしますが、全国平均進捗率はいまだ50%でございます。伊勢市では、旧小俣町において昭和39年から調査着手をし、平成2年3月に約1,047ヘクタールの面積を終了しております。その後、平成22年度に岩渕3丁目から調査を再開し、平成25年度末における進捗率は約7%となる予定でございます。